1.5.07

4月29日弘前桜祭り

サイカミ家青森に移住してはや7年。
今年こそは!と意気込んで、いってまいりました~。
日本一の桜を見るために弘前まで行ってきましたよ!

実は混雑が苦手なサイカミ家。
どうなることかと心配されましたが、日本一の人出といわれた割には、
そんなにひどくなかったかな・・・なんて思いました。
そりゃ、もちろん人も出店もたくさんで、本当にアップアップしました。
けれど、もっとひどいと予想していたので、
無料駐車場にもスムーズに駐車できて、桜の木下でお弁当も食べれて、
買い食いも出来て~~~
思っていたよりも、それはそれは楽しいひと時になりました~。

お堀を覆うような素敵な桜!
桜の花が散るころには、その花びらが水一面を埋め尽くすそうな!
それが見たかったんですが、ちょうど満開だったので~。
贅沢な悩みです・・

入ってすぐに黒いこんにゃくを食べました・・
本当に黒くて、子ども達は口の周りが真っ黒になっていましたよ~~

天守閣をバックに絶好の撮影ポイントでもとりました~

天守閣のある広場から望む岩木山は本当に美しかった~。

そしてこの後なんとアップル何とかというラジオに生出演したんです!
そこでどこから来たとかいくつか質問をされた後、じゃんけんをして勝ったので、
リンゴタマリしょうゆを4本いただいてしまいました~~

そしてお昼には弘前出身のT先生と合流してお弁当を一緒に食べました。
なおかつ再会を祝ってビールで乾杯しました~~~。
(週に3回はあっているのにね~)
子ども達も桜の下でお弁当を食べ、そのあと木にのぼり、
最後はマスコットつりをして満喫していましたよ~

近くではねぷたのお囃子の演奏をしていたり、三味線の弾き語りをしていたり、
なんか、東京のほうではありえないお花見の風景を楽しみました!とにかく弘前の桜祭り満喫してしまいました~~。
まだ行ったことのない方はお勧めですよ。
本当に全国からみんなが観光に来る気持ちが分かりました!

お花見の後はテレトラックつがるに行き、アスレチックを大いに楽しみました。
なぜその写真が無いかというと・・・・
私も子どもと一緒になってアスレチックを楽しんでしまったからです~~~。

30.4.07

4月30日 三内丸山見学

さて、青森県を楽しむツアー(勝手に名づけました~)2日目の今日は
青森市の三内丸山遺跡に行ってまいりました!
ここはなんと入場料が無料なんですよ!
それに本当に驚きました。
だって館内はそれはそれは本当に良く出来ていて、
遺跡の発掘後や復元した建物など感心してみてしまいました~。
その他いろいろ楽しめる体験コーナーや見学コーナーなど
本当に充実していて、これが無料なんて、本当にすばらしい!
と声を大にしていってしまいたいくらいでした~~。

子ども達はまず大きな場所を駆け回り竪穴式住居に端から入っていました。
結構暖かくてびっくりしました。
その後巨大な竪穴式住居に入ったり、栗の木で出来たやぐら(?)を見学したり、
かなりの時間歩き回りましたね。
施設の中には縄文体験コーナーもあったりして、縄文時代の言葉を学習したり、
その当時来ていたであろう服を試着したり、縄文時代を満喫してしまいました~。
そして、ぐったり疲れたので食事をしたのですが、そこで食べた
ソフト栗夢は絶品でした~~~。
ケーキはもちろんモンブラン、ソフトクリームもアイスクリームも栗味があれば
必ず食べるこの私が、絶品と言うのですから本当においしいと思ってください!

午後は三内丸山から出土した土偶を作りました。
ボランティアの方に指導してもらい地道に粘土をこねて作っていました。
1週間くらいで、出来上がるそうなので、今から楽しみですね~。
そんなこんなで、本当に楽しめる施設でした。
いやぁ、帰る日でなかったら、もう少し遊んでいたかったです~残念!

以上、ゴールデンウィーク前半はつがるを満喫しました。
後半は十和田湖でキャンプです。
お楽しみに!

29.4.07

5月3日 生出キャンプ場にて

今日から2泊3日のキャンプに出発です!
目的地はあの心霊スポットで有名な宇樽部キャンプ場です。
サイカミ家4名+親戚のAちゃんを乗せて、新郷経由で行きました。
新郷では夜のキャンプファイヤーの為の薪をごっそり積み込みました。
なんてったって、この時期の夜の十和田湖といったら寒いですからね!
焚き火が必須なんです~。

ところが・・・宇樽部についてみるとキャンプ場はまだ閉まっていました・・・
場所を急遽生出キャンプ場に変更しました。

さて、着いて早々、焼きおにぎり。
味噌たっぷりつけていただきました~。
タープ、テントを立てた後、子ども達は山へ芝刈りに!
でも、母はテントの中で昼寝していました~。

今回はダッチオーブンを購入した為、いつものバーベキューだけの料理に
おさらばし、いろいろな料理を作りましたよ!

火と焼き鳥の担当は子ども達。
初日の夜は焼き鳥のほかにビビンバです~。
Aちゃんのお母さんにたくさんの焼肉用の肉を差し入れしていただいたので、
それを使って石焼ビビンバを作りました。
ダッチオーブンで作る石焼ビビンバは傑作でした~~~~。

その夜は風がとてもすごくて、大変でした。
私はダウンジャケットを着ていたのですが、いくつかの火の粉により
穴がぽつぽつ開いてしまいました・・・。

明日はボートに乗る予定ですので、この風が収まることを祈るばかりです・・・

28.4.07

5月4日 十和田湖・八甲田

風の音に悩まされながら朝を迎えました・・・・
今日の天気は落ち着くといいのですが~~。
さて、朝からダッチオーブンでピザを作りました。
ピザのクラストはズルをして市販のものです。
トマトソースとベーコンとチーズたっぷりのピザをダッチオーブンで焼いてみると・・・・
それはそれはおいしくて、びっくりしました~。

さて何回も十和田湖に遊びに来ていますが、
今回もまた乙女の像まで遊びに行ってきました~。
その後はまだ風の残っている湖上でスワンボート対決をしました。
なんてったって、波がすごいですから、足こぎボートは至難の業です!
本当につかれきりましたよ~
レースは途中で棄権してしまいました・・・

お昼は三沢で買いこんできたハンバーガーを頂き、
その後は八甲田のほうまで、ドライブに行ってきました。
今年は例年に比べ本当に雪が無く、さびしかったですね~~
でも一応雪の回廊の上に上ってきましたよ。
その後は城ヶ倉温泉で温まってきました。

夜はジャンボロールキャベツを作りました。
今夜の風は少なく本当にいい焚き火ができました。
バーボンを傾けながら焚き火を見て本当にほろ酔い気分になっていました・・・が、
急に大雨が!!!
そして程なくすごい雷が続きました。
テントの中に非難しましたが、テントの中には直接音が響いてくるので、
本当に恐怖の一言でした!
そのうちテントの下に水がたまり、テントの中がウォーターベッド状態でした~~~。
夕べは強風、今夜は雷と散々な夜でした。
寝不足ですよ・・・・

27.4.07

5月5日 マインランド尾去沢

夕べの大雨&雷には参りました・・・マジでこわかったっす!
今朝の朝食は夕べの残りのロールキャベツをほぐし、
その中に卵も落として、ミネストローネを作りました。
雨上がりで寒かったので、体が温まってよかった~。
一晩置いたので、さらにキャベツの甘みが出て、最高でした!

さて、雨にぐしょぐしょにぬれたタープとテントを何とかたたんで、
今日はマインランド尾去沢に行くことにしました。
以前行ったお友達が「意外と楽しめたよ~」といっていたのを思い出して。
十和田湖からは1時間くらいでした。
そこではフリーパスと買うと鉱山見学のほかに
天然石あつめ、砂金集めなどできるのです~。

早速みんなで、天然石を集めました。
いろいろな石があって、それぞれに個性ある集め方をしていて楽しいですね~
黒い石ばかり集める人、透明なものばかり集める人、
オレンジばかり・・・私ですが・・
最後にその石をそれぞれキーホルダーにしたり、ネックレスにしたり!
いい記念になりますよね~~

その後は砂金集めです。
水の中に平たいお皿を沈め、そこに砂利をのせ、水の中で振るっていって、
最後に残った砂金を集めるというものです。
30分やって、本当に小さい砂金を2つ見つけることが出来ました~。
下の娘は砂金よりもお皿に残った小さいきれいな色の天然石を集めていましたっけ・・・。

鉱山の中は暗くて、長くて、本当に人々の地道な努力を感じました。
そして、天空の城ラピュタを思い出してしまいました~~。
(思わず、翌日DVDを見てしまいました~)

その後シューティングゲームをしました。
インベーダーの体についている赤い丸を撃って命中させると
ポイントが加算されるというものです。
そして、1回目の成績はなんと30点でした・・・・あまりの点数の低さに自分でもびっくりしましたよ~。
うまくあてるコツを聞いて、2回目挑戦しましたよ!
そして、2回目は1万点突破!
残念ながら誰一人、景品をもらえませんでしたが、思いっきり楽しんでしまいました~。

そんなこんなの2泊3日のキャンプは楽しく終了しました。
帰りは田子経由で八戸へ。
車の中では「プリキュア5」の歌が延々繰り返されていて、頭の中はプリキュア5だらけです。
今回のキャンプを思い出すときにはこの歌がいつも頭の中を駆け巡るのでしょう・・・・。